当ページのリンクには広告が含まれています。 中学受験

中学受験や家庭学習の強い味方!スタディサプリならオンラインでプロの講義が見放題 

塾に通わず家庭学習で中学受験を目指す家庭にも

塾には通っていても苦手分野を克服したいがプラスアルファで家庭教師をお願いするのも金額的にどうしようかな?

と思っている受験生や保護者のみなさん。

オンラインでプロの講義が見放題のサービス「スタディサプリ」はいかがでしょうか?

現役のしかも有名な先生が丁寧に解説してくれている講義がオンラインで見放題になります。

「スタディサプリ小学講座」とは?

「スタディサプリ小学講座」は、リクルートが提供する、オンライン学習サービスです。

範囲は、小学校4年生から高校受験対策までカバーしていて、 小学・中学・高校、大学受験まで5教科18科目1万本を超える講義動画がPCやスマートフォンで見放題のサービスです。

講義が見放題なので自分のペースで進めることができますし、分かりにくい部分や一度視聴したけど忘れてしまった内容を何度も見ることができるのはうれしいですね。

スタディサプリに必要な環境

専用のタブレットは不要で、家のPCやタブレット、スマホがあってネットがつながる環境であればすぐに始めることができます。

初期費用が掛からないので気軽に試して、継続するかを決めることができます。

スタディサプリの講義と講師陣

講師陣は有名塾の講師とのことです。目の前に生徒さんがたくさんいるかのように語りかけながら講義を行ってくれて、どの講師もとても分かりやすい講義を展開してくれます。

特に、小学理科の応用コースの相馬先生の教え方はとても楽しくて、自分も娘も大ファンになって何度も繰り返し見ています。

相馬先生以外もみなさん個性的でわかりやすい講義をされるので人気講師だというのもの納得です。

そして、このようなハイレベルな講義を手軽に受けることが出来るなんて、とてもうらやましいの一言です。

個人的には、小学講座の紅一点の講師である国語担当の山崎先生の講義には毎回癒されています。

柔らかな関西弁にうっとりとしてしまいます、もちろん講義もとても分かりやすいですよ。

1講義は4つぐらいのチャプターに分割されていて、一つ一つチャプターの動画は10分間~15分間程度で、集中力が続く時間に設定されています。

一気に見ても良いし、隙間時間をうまく利用してコツコツみることもできます。

スタディサプリのテキスト

講義のテキストは準備されていて購入することも可能です(キャンペーンによっては無料で手に入れることも可)。

また、画面を分割して画面上で見ることも、プリントアウトすることも可能なので、我が家ではすべてプリントアウトしてテキストを手元において見ながら講義を受けています。

スタディサプリと保護者の関わり

保護者が予定を立てたり、視聴の記録を確認できる機能がありますが、我が家ではあまり活用していません。

視聴のスケジュールは、日々の勉強スケジュールの中に組み込んであり、PCやタブレットを確認しなくても予定が分かるようにしています。

視聴の時間を保護者あてのメールに送付してくれるサービスもありますが、きちんとやった個所と理解度を確認することは大事だと思います。

オンラインの講義なので画面を付けているだけなのか、ちゃんと講義を受けているかは分からないからです。

計算や漢字、理科や社会の暗記などの基礎を鍛えつつ、オンライン授業をうまく活用して復習や先取り学習を行いましょう。

学校に行っている時と同じように時間割を作って取り組むのがいいでしょうね。

繰り返し同じ映像を見られるので、分かるまで何度も見直して活用できるのが良いですよね。

まとめ

スタディサプリなら、定額で有名講師の講義が見放題となります。

家庭学習や塾の苦手分野の克服などに役立てることができます。

こちらもおすすめ

>>> 中学受験をするうえでA3プリンターもあると便利

-中学受験