秋、紅葉の季節がやってきます。鎌倉の明月院は「あじさい寺」として有名ですが、美しい紅葉でも知られ多くの人々が秋にも訪れます。
有名な「悟りの窓」から見る紅葉は大変美しく、窓越しの紅葉を見るために多くの人が訪れます。
明月院と「悟りの窓」の紅葉の見頃はいつなのか?混雑を回避するヒントについてご紹介します。
目 次
1. 明月院の紅葉の見ごろ
紅葉のピークシーズン
鎌倉の秋は通常、11月中旬から12月初旬にかけて紅葉のピークを迎えます。
紅葉が絶頂に達した時期には、庭園全体が鮮やかな赤や黄色に包まれ、幻想的な雰囲気が広がります。
(ФωФ)✨つ🍁
— ねこまた(移転しました) (@MPpBipKLS5QZ21L) December 4, 2021
【鎌倉・明月院の紅葉】 pic.twitter.com/IXfRcOg2J8
いつもは非公開の「本堂後庭園」は、紅葉と花菖蒲の時期には公開されます(拝観料とは別に500円必要)。
いつもは「悟りの窓」を通してみるだけ奥の庭園に入ることが出来ます。
明月院でもっとも紅葉が綺麗なのは、本堂後庭園です。#明月院 pic.twitter.com/GG2MwL1orH
— 澄湖 (@masumi_0211) December 10, 2022
自然の美と歴史の融合
明月院は、約700年もの歴史を持つ仏教寺院であり、その境内には自然と歴史が調和した美しい庭園が広がっています。
紅葉の季節には、歴史的な建物と紅葉のコントラストが絶妙な景観を作り出します。
北鎌倉 明月院⛩️ 紅葉🍁
— D.h (@Dh39039924) November 25, 2020
あじさいで有名なお寺。
紅葉も綺麗ですが先週は
まだ紅葉し始め位でした。
もう少しすれば丸窓からも
真っ赤な紅葉が見れる
かもですね😄#鎌倉 #庭園 #自然#寺社 #神社 #紅葉 #写真 #北鎌倉 pic.twitter.com/GcxTDSxX1N
「悟りの窓」からの紅葉
明月院といえば丸窓の「悟りの窓」からの眺めが有名ですよね。
絵画のように切り取られた窓からの景色は、一番の人気撮影スポットです。
悟りの窓からの眺めた写真を撮るために、長蛇の列ができていますね。
紫陽花と紅葉が有名な寺院
— な つ め (@natsume__711) May 27, 2022
「明月院」 pic.twitter.com/AS7KJccMxb
2. 混雑を避けるためのヒント
平日訪問のメリット
平日に訪れると、週末や祝日に比べて混雑が少なく、ゆっくりと紅葉を楽しむことができます。
平日に訪れることで、写真を撮る際にも人ごみを気にせずに美しい瞬間を捉えることができます。
祝日や週末の注意点
祝日や週末は非常に混雑しやすいため、駐車場さがしや入場待ち時間に注意が必要です。
できるだけ早い時間に訪れることをお勧めします。
明月院に至る道に行列ができていると思います。余裕を持った予定を組んでおきましょう。
3. 鎌倉明月院の基本情報
住所 | 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内189 |
電話番号 | 0467-24-3437 |
拝観時間 | 9:00~16:00 ※6月は変更の場合あり |
拝観料 | 高校生以上:500円 小中学生:300円 ※【本堂後庭園公開】 拝観料とは別に500円 |
アクセス | JR北鎌倉駅より徒歩10分 |
駐車場情報
明月院には駐車場はありません。
近くのコインパーキングに止めるしかありませんが数も少ないので、事前にどこの駐車場を使えばよいかのリサーチは必要です。
>>> 駐車場が予約できるアプリ akippa(明月院周辺)
おすすめの服装
明月院は、自然の地形を生かしたアップダウンが多くあります。
雨が降った後などは滑りやすいので、履きなれたなるべく底の平らな靴がおすすめです。
最寄り駅の北鎌倉駅からも10分程度歩くことになります。
屋内の入ることはできないので、寒さに備えて防寒着は準備しておきましょう。
5. おすすめの食事場所と周辺観光
昼食やおやつを楽しむレストラン
点心庵
建長寺が発祥といわれる「けんちん汁」と塩むすびのセットが有名。
明月院からは歩いてさらに13分
おひるごはーん🍚
— シェリミ(*˙˘˙*)ஐ (@soutan07) October 30, 2022
建長寺そばの点心庵で
けんちん汁セット🍙と鎌倉蜂蜜プリンは鎌倉殿😆 pic.twitter.com/rtE9vozzts
鎌倉の他の観光名所
明月院だけでなく、鎌倉には紅葉が見どころの寺院などがたくさんあります。
- 長谷寺
- 円覚寺
- 東慶寺
- 浄智寺
- 建長寺
- 鶴岡八幡宮
7. 最終まとめとアドバイス
明月院の紅葉についてまとめてみました。
紅葉をピークを迎える頃には、「悟りの窓」撮影のためにかなりの行列ができるようです。
できれば、平日に行列の少ない頃を狙って訪れたいですね。